お料理得意なんです界隈とは?アイマスが元ネタのネットミームを解説

XやTikTokでよく見かける「お料理得意なんです界隈」というワードは、TikTokで流行中のネットミームです。
簡単にいうと「お料理得意なんです!」という音源なのに、めちゃくちゃ下手くそ!という動画を楽しむ人のことです。
この記事では「お料理得意なんです界隈」の概要や、元ネタについて徹底的に調査してきました。
お料理得意なんです界隈とは?
@million.ranking 【爆笑必至】お料理得意なんです界隈ランキング #青春 #おもしろ #料理 ♬ オリジナル楽曲 – ミリオンランキング
お料理得意なんです界隈の概要について以下の内容を解説します。
- TikTokで話題のネットミーム
- 元ネタはアイマスの楽曲
- 流行のきっかけ
TikTokで話題のネットミーム
「お料理得意なんです界隈」とは、TikTokやX(旧Twitter)で流行しているネットミームです。音源の「お料理得意なんです!」というセリフに合わせて、料理動画を投稿するのが基本的なスタイルとなっています。
投稿される料理動画の多くが、なぜか壊滅的な出来栄えです。IHコンロから火の手が上がったり、クッキーが炭になったりと、予想外の失敗シーンを集めた動画が人気を集めています。
元ネタはアイマスの楽曲
お料理得意なんです界隈で使用されている音源は『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するアイドル、五十嵐響子(声優:種﨑敦美さん)のソロ曲『恋のHamburg♪』です。
五十嵐響子はキャラクター設定で料理や家事全般を得意としています。そのため、原曲は家庭的で可愛らしい魅力を表現したポップなアイドルソングです。
曲と動画のギャップが面白いですよねw

流行のきっかけ
流行のきっかけの一つとして2020年頃、調理中に鍋から火が上がってしまう動画で『恋のHamburg♪』が使われたことが「お料理得意なんです界隈」の流行のきっかけとされています。
2024年末頃からTikTokやYouTube Shortsで再び注目され、料理の失敗シーンに『恋のHamburg♪』を合わせるスタイルが爆発的に広まりました。
お料理得意なんです界隈でよく使われる用語
@ol_homemeal 実はこんな時もあるんです🫣 #お料理得意界隈 #お料理得意なんです #ケーキ #スターライトステージ ♬ オリジナル楽曲 – ジャムカス(JAMKS) – STUDIO JAMKS
お料理得意なんです界隈とセットでよく検索されているキーワードについて解説します。
- 「大嘘」
- 「黒人ミーム」
「大嘘」
「お料理得意なんです 大嘘」というフレーズがよく使われます。セリフとは裏腹にまったく得意ではない料理の腕前を自虐的に表現するものです。
お料理得意なんです界隈の本質を突いた言葉として定着しています。「汚料理得意なんです」も同様の派生ミームです。
「黒人ミーム」
「お料理得意なんです界隈」を検索すると「黒人」という関連ワードが出ることがあります。流行の初期に、海外の黒人コックが調理中に鍋を派手に炎上させてしまう動画と、『恋のHamburg♪』を組み合わせた動画が作られたことに関係していると思われます。
まとめ
「お料理得意なんです界隈」は、アイマスの楽曲『恋のHamburg♪』を元ネタに、料理の失敗動画というギャップの面白さから生まれたネットミームです。元ネタや流行の経緯を知ることで、XやTikTokで見かける動画をより一層楽しめるようになるでしょう。